先日FX勉強会流チャート勉強合宿合間に師匠主催の忘年会に参加させて頂きました。
総勢100名以上のFXで勝てている先輩方と師匠を交えての和気あいあいの一時です。
チャートにお絵かき大会が始まりいつもとは違った楽しいFX勉強会であり驚きでした。
チャート勉強をしながら非常に面白く楽しい時間を過ごさせて頂きました。
今回紹介する事は常勝FXプロトレーダーの師匠直伝FX勉強会流チャート勉強法です。
FXチャート勉強するなら余計な事せずこれだけやっとけば良い!
実際のFXトレードにも応用可能なチャート勉強方法を紹介して行きます。
- FX勉強会流チャート勉強法お残し厳禁のチャートシーン
- FXトレードでも活用出来るFX勉強会流チャート勉強方法パターン①実践編
- FXトレードでも活用出来るFX勉強会流チャート勉強方法パターン②実践編
- FX勉強会流チャート勉強法で過去の文脈を深く考える
FX勉強会流チャート勉強法お残し厳禁のチャートシーン
先日の忘年会前にFX勉強会師匠より2つの酒の肴にチャート勉強シーンを頂きました。
師匠から頂いた課題は四の五の言わずにチャート勉強としてまず実際にやってみる。
基本的にうだうだと考えても何も始まりませんので勉強する際は手を先に動かします。
FXのチャート勉強するならこれだけやっとけば良いパターン①
FXのチャート勉強するならこれだけやっとけば良いパターン②
今回は上記2ケースの局面を考えて行きます。
上記画像は全て5分足です。
普段のFXトレードもそうですが5分足だけでは全ての情報は把握出来ません。
上記のケースで実際にどうする事が正解なのか?
4時間足、1時間足、5分足を使って複合的に考察して行きます。
FX勉強会流のチャート勉強方法として各時間足でのカギを合わせる学習です。
1つの時間足でも鍵穴が違えば正解の扉は開かれる事はありません。
次に実際のFX勉強会でも行っているFXチャート勉強方法をパターン①から行います。
FXトレードでも活用出来るFX勉強会流チャート勉強方法パターン①実践編
4時間足的には下降が目立つが下げに下げた先っちょ
ポンド円 2019/06/20 4時間足
現在値は赤色の縦線部分です。
下降の戻しをフィボナッチリトレースメントで見て行きます。
現在値は戻り売り候補のFR38.2%まで満たない売りの圧力が強いことが分かります。
エリオット波動的に考えれば現在値は下降3波的な動きです。
エリオット波動3波はトレンドの力が強く下降の力が最も強くなる所です。
4時間足的には下げた先であります。
強い下降トレンドで買い場を探すより相場の自然な流れに沿って行く事を考えます。
素直に売りの場を探した方が圧倒的にチャンスは多い事は明白です。
1時間足は下降の戻しが強めに感じる戻り目かな
ポンド円 2019/06/20 1時間足
続いて1時間足です。
初見で感じる事は直近安値を下抜けましたが思ったより下げて行かない。
現在値の戻しが直近下降FR61.8%と200MA付近まで戻して来ています。
FR61.8%まで戻して来た事は戻しの力が強いと考えますが戻しの値動きを見ます。
エリオット波動的な戻しの形で見れば安値から0番~5番まで完了しています。
1時間足的には直近下降FR61.8%と200MAに抑えられているようにも見えます。
5分足では上昇が短時間で戻された後に伝説の形が登場
ポンド円 2019/06/20 5分足
最後に5分足です。
5分足では上位時間の節目まで上昇しましたが短時間で上昇が戻される動きです。
下降の戻しで鉄板のFX勉強会師匠直伝伝説の形が出ました。
下降の戻しが小さいエリオット波動的な上昇5波で下降FR38.2%付近を超えられない。
上側トレンドラインで3回止められる所でエントリー出来そうです。
利確は直近下降の戻しが強く途中乗りである所から20pips程度短く取って終了です。
FXトレードでも活用出来るFX勉強会流チャート勉強方法パターン②実践編
4時間足的には左側の下降が目立つが下降が戻される値動き
ポンド円 2020/10/02 4時間足
現在値は赤色の縦線部分です。
左側の大きな上昇の戻し的にはFR61.8%一旦下抜けましたが下降を戻す動きです。
直近下降にもフィボナッチリトレースメントを使います。
全体下降FR38.2%まで到達しています。
4時間足的には上昇がガッツリ戻された後の戻しです。
4時間足的な判断として買いと売り何方を狙うかは戻り売りが自然にも見えます。
普段は使いませんが下降の部分を日足以上で見れば幻のレートでヒゲ扱いの部分です。
4時間足的に分析出来る事はもっと下位足で判断しないとわからないなとも感じます。
1時間足は全体下降の節目まで到達した戻し
ポンド円 2020/10/02 1時間足
続いて1時間足です。
4時間足上昇FR61.8%ラインから一旦下降するも直近は下降が全て戻される動きです。
直近は先程見た4時間足全体下降FR38.2%で止められて下降しています。
ですが何度も青〇付近で止められて強めの買いが入っている事もわかります。
直近の大きな下降も全て戻す動きです。
1時間足的には直近は買いの力が強そうに見える局面です。
落ちない様であれば5分足の小さい戻しから買って行けるかもしれません。
細かい値動きを最終5分足を見て判断したい所です。
5分足で直近下降を否定する上昇が発生した
ポンド円 2020/10/02 5分足
最後に5分足です。
4時間足全体下降FR38.2%からずるずる下げて来ました。
このまま下降の動きになるのであれば小さい戻しから売って行けそうです。
ですが直近の下降を否定する上昇が発生しました。
上昇の戻しが時間が経っても落ちていかない。
上昇FR38.2%付近と下側トレンドラインを下抜けない所で買って行けそうです。
今後の値動きとしてもう一度全体下降FR38.2%を試す値動きになるかもしれません。
全体下降FR38.2%まで確実に行く保証はどこにもありません。
行くか行かないかは未来の事なので神様にしかわかりません。
直近はなんだか上に行ったり下に行ったり良くわからない値動きが続いています。
利確は短く直近高値付近までの20pips取って終了するのが手堅く良さそうです。
FX勉強会流チャート勉強法で過去の文脈を深く考える
初心者でもFX勝率100%達成!新春CS大会【オマケもあるよ】
日頃の環境認識やチャート勉強で考える時も同様です。
チャートの左側を読み解く事によってこれまでの値動きの物語を把握して次に繋げる。
チャートと会話をするのに現在値だけ見ていても何も始まりません。
今回はFX勉強会の師匠からFX勉強会忘年会前に大変勉強になる課題を頂きました。
また忘年会内で師匠からチャート課題に対する答えを頂けより理解力が深まりました。
普段師匠はFXに大変手厳しく日頃より私の様な者にも多数愛の鞭を頂戴しております。
忘年会では普段聞けない師匠の楽しいお話を拝聴出来大変パワーを頂けました。
FX勉強会流のチャート勉強と貴重な会に参加させて頂き誠に有難う御座いました。
今後もFX勉強頑張って行きましょう!