FXトレードで売ったり買ったりとエントリー回数ばかり増える経験は私にもあります。
例えばこんな感じ。
決まれば確かに一本で取るよりも合計して大きな利益は出ます。
ただ一歩足場を踏み違えば往復ビンタ以上に最悪口座破綻まっしぐらな訳であります。
これは病気であり個人的に改善して行かなければならない必須課題です。
FX勉強会の師匠からトレードが大変お上手な方向けに発信されたお言葉があります。
LDHDトレード中毒と言った大変私の心に刺さるありがたいお言葉を頂戴致しました。
私は上記局面にて売りで60pips利益が取れました。
今回紹介する場面では相場に起こった事実から考える。
起った事実から目線を固定して次の展開を予測する事を紹介します。
- FXトレードでフィボナッチを使い目線を固定して本筋を捉える
- FXで目線を固定する為にフィボナッチを使った事実確認
- FXで目線を固定出来ない時にやってはいけないトレード
- FXトレードで目線を固定すれば迷わずに済む
FXトレードでフィボナッチを使い目線を固定して本筋を捉える
FXのトレードで目線を固定するための事実を捉える
使うのは毎度お馴染み困った時のフィボナッチリエクスパンション(FE)です。
フィボナッチエクスパンション(FE)を使うことで相場から判る事が増えてきます。
使う数値はたったの2つだけ。
FE161.8%とFE261.8%の2つ。
初めからMT4に備え付けられている大変便利なツールです。
フィボナッチエクスパンション(FE)を使い何が判るのか?
利確の目安に使う。
エントリーしてはいけない部分の判断に使う。
エントリーポイントとして使う。
フィボナッチエクスパンション(FE)で判断が出来る事は簡単に上記3つです。
ではフィボナッチエクスパンション(FE)を使って相場の事実確認をしていきます。
FXで目線を固定する為にフィボナッチを使った事実確認
ポンド円 2020/11/12 4時間足
現在値は赤色の縦線部分です。
4時間足では直近は下降の戻しです。
戻しを見る為に直近下降にフィボナッチリトレースメント(FR)を使います。
フィボナッチリトレースメント(FR)的にはFR61.8%を上抜いて来ております。
FR61.8%まで来ると言う事は戻しが深い勢いのある証拠です。
FR38.2%と違ってレートがぴったり効く事は少なく飛び越える時も往々にあります。
4時間足的には下降の戻しの力が強いと見ていました。
ポンド円 2020/11/12 1時間足
続いて1時間足です。
1時間足的には直近は垂直的に力強く上昇して来ています。
ここで最初に紹介したフィボナッチエクスパンション(FE)を使います。
初めは上昇起点の小さい小山にFEを使っていました。
こんな感じ。
既にFE261.8%を上抜いていて参考にならないなと感じます。
では1時間足的な視点での上昇起点の大山にFEを使います。
こんな感じ。
直近上昇FE161.8%まで到達して短時間で上昇が無かった事にされています。
この目印的な値動きを見てFE161.8%が一旦のゴール地点だと見て取れました。
ここでこの日のシナリオが確定です。
戻しが小さいか全く上がらなければ売っていく。
直近上昇の勢いが強いが目的地達成で上昇が戻されている目線は売りに固定します。
ポンド円 2020/11/12 5分足
最後に5分足です。
直近上昇が1h上昇FE161.8%を境に全て上昇が戻される動きです。
更に直近安値を下抜けた戻しで小さいエリオット的上昇5波発生です。
上側トレンドラインに頭を押さえられるような値動きです。
直近下降FRもFR38.2%まで満たない戻しです。
上昇が全て戻されて時間がたってもFR38.2%まで戻さないと言う事はと考えます。
値動きの意味として上に行くにつれて売りの圧力が強くなっておりもう上がりません。
っと言う感じに推察しました。
なるべくチャートの右側まで引っ張ってエントリーして行きます。
FXで目線を固定出来ない時にやってはいけないトレード
例えばこんな感じ。
直近は意味のあるポイントから下げている。
その下げの勢いはどうか?
全く戻し無く一方的に下げてきている。
天辺からこれだけ一方的に下げました前回強めに上げたポイントまで到達です。
買いますか?
確かに前回強く上げた場所は次回も上げ易い性質もあり反応するかもしれません。
ですが直近相場の流れをガン無視して買います買います。
運よく利益が取れました俺スゲーと言ってもそれは果たして将来使い物になるのか?
と言う話です。
そんな相場の流れをガン無視した自己満トレードこそKY以外に他ありません。
本筋は上位足での明確な反発がありそうな部分までは直近相場の流れから売りです。
売れないから捻くれて買い場を探すより目線を固定して素直に売った方がスムーズに利益に繋がります。
FXトレードで目線を固定すれば迷わずに済む
FXトレードで目線を固定出来なく初めから売りも買いも考える。
そうするとチャートを見ていても目線がおかしくなる時が私にはあります。
初めから目線を固定して買いだけ考える。
初めから売りだけを考える様に固定すればその時のやるべき事が1つに絞れます。
1つに絞れば絞るほどチャートの霧が晴れていき1つの事に全力で取り組めます。
お上手なトレードをしない為に今後もFX勉強頑張って行きましょう!