
FX勉強会では波一本を取るディトレイが推奨されている。
では1日で正しいエントリー回数はどれくらいあるのかを振り返る。
FXで無駄にエントリー回数だけを増やすのは絶対にNGでやめたほうがいい。
目次
FXでのエントリー回数は凄く厳選した方が良い!
ポンド円だけでも毎日正しくエントリー出来る所が複数回ある。
私は決して自分の事を優秀な部類に入る人間だとは思っていない。
2つの事に集中しようとして1つの事が疎かになるマルチタスクが非常に苦手です。
出来る方とは違い、自分は大変不器用であると自己出来ます。
自分の性格やFXトレードに対する悪い癖は自分が一番よく知っている。
そんな私がFXでトレードしている通貨ペアはFX勉強会で推奨されているポンド円だけ。
この日だけを振り返っても正しいエントリー回数は複数回やってきます。
相場分析的にわからない相場の時はエントリー回数が全く無い日もたまにあります。
ですが多い時で1日に複数回のチャンスが巡り巡って来ます。
1通貨ペアだけではエントリー回数やエントリーチャンスが少ない。
なんて考える人もいるかもしれません。
ですが自分の下手糞なトレード技術を棚に上げて、12通貨ペア監視します。
ってことをしても良い結果なんて付いて来ない事は重々把握しております。
1通貨ペアで満足に結果が出せない内は複数通貨ペアを見るのはやめたほうがいい。
そんな事をしても極めて注意散漫になるのでやめたほうがいいです。
そんな私が考え辿り着いた先はFXでのエントリー回数はポイントを厳選する事です。
FXでやめたほうがいいエントリー回数例
私がFX勉強会に入れて頂いた頃のエントリー回数
短時間で売ったり買ったり売ったり買ったりとやりたい放題。
1日エントリー回数も4回~6回と正にポジションが無いと落ち着かない。
私は典型的と言わざる終えないポジポジ病患者だった。
今振り返るとク〇中のク〇な病的エントリー回数でトレードを行っていた。
FXに少し慣れて来た頃のエントリー回数
正確なエントリーポイントはまだまだ掴め切れていないトレード結果。
FXトレードでエントリー回数を抑えられていない、1日2回~3回のエントリー回数。
まだまだトレードの質も良くない病気の完治には程遠い状況です。
FXにもう少し慣れて来た今のエントリー回数
現在は悪い病もなるべく抑えれるようになってきた。
1日のエントリー回数を増やす事はFXトレードの質も燃費も悪い。
厳選した所だけ入れるようにエントリー回数を絞るトレーニングをしています。
今後も私は師匠の教えに従って燃費の良いトレードを推奨します。
結局FXでエントリー回数が多ければ儲かるのか?
答えは簡単!FXでエントリー回数が多くても何の意味も無い。
私がFXを始めた頃、エントリー回数は諸先輩方と比べ抜群に多かった。
短月エントリー回数40回、50回等々。
エントリー回数ばかりを増やし、積み上げた利益も綺麗に吹き飛ばし成績2桁終わり。
今思い返してみればなんとも情けなく恥ずかしい限り。
なんでそんなにエントリー回数が多かったのか今更ながらに考えてみた。
理由は簡単で大きく動く相場でエントリーチャンスを逃したくなかったから。
↑昔の私はこんなぼんやりした感じでチャートを見ていた。
↑今はここまではっきりは見えなくても勉強の積み重ねで頭の中が鮮明になって行く。
頭の中を鮮明にしてチャートを見通せる為には次の事を行う。
・毎日環境認識(シナリオ)を作る。
・その日1日が終わって自分が作ったシナリオがどうだったかを検証する。
・過去相場でチャート上の値動きを繰り返し検証する。
最低限3点は毎日繰り返し行う事でぼんやりした頭がすっきりして行きます。
FXでエントリー回数は渾身の1回に絞る
わかりもしない相場で無駄にエントリー回数をふやす事はやめたほうがいい。
FXでエントリー回数を絞りわかる所で渾身の一発を投入することが健全です。
FX勉強会の師匠はいつも言われております。
・わからない所で手を出す者から死んで行く(口座破綻)
・勝てる所でルール通りにトレードするからお金が増えて行く。
昔の悪い病気が発病しない様に今後も鍛錬を積み重ねていきます。