コンテンツへスキップ
勝てる!FX勉強会の日記
FXブログ

月: 2020年8月

2020年8月30日

FXで難しい相場を「分からない」で終わりにしない。振り返って”考える”事は大事。

 FX勉強会に入会して先生からご指導いただく中で、当たり前の事なんですが自分の頭でちゃんと考えるという事がめちゃくちゃ大事なことだと思うようになりました。 受け身だとその時は分かった気にはなりますが、…

2020年8月28日

FXでの勝ち組思考とは。自分で決めたことをやるだけで負けなくなる。

milk先生の御指導の中でもよくあるお話として 「自分のやるべきことをコツコツとやる」 FX相場で長く生き残るコツはコレですよ。 とにかく余計なことをしない。 「いつも僕が教えているFX手法」 いつも…

2020年8月25日

FXチャート分析する上でのハザードマップ。過去に○○した所は未来でも○○しやすい!

FX相場で特に危険な、安易に手を出してはいけない相場状況と言えば、、。 上げに上げきった先っぽ 下げに下げきった先っぽ 一旦の目的地に行きついた後の相場はやはり危険地帯です。注意してトレードしないと事…

2020年8月21日

FX学習者として、ポンコツなわたしの反省日記

上手くいかないな、という思いは恐らく多くの人にあるのでしょう。 ある日を境に負けトレードが続いてしまったとか、含み益があったのに保持しすぎて損失になるトレードを連発しちゃったというようなトレードの悩み…

2020年8月14日

FXの環境認識はすべての要素の源!トレードで勝つために環境認識を極める!

FXで実際にトレードするまでにはいくつか手順があります。 まずは絶対環境認識! 環境認識を基にシナリオ作成(いくつかパターンを持つ) ひたすら待つ(ボケっとただ待つだけじゃなく考えながら) 実際に自分…

2020年8月14日

FXには、よくあるチャートパターン・似ているチャートパターンがあります。

チャートパターンを見ていると「あれ、この形、なんか見たことあるような」という事は少なからずあります。 前提条件も含めて正しく認識出来ているものは再現性もあり、経験値として生かしていくことができます。 …

2020年8月9日

FXで勝つにはチャートと会話する事が必要!フィボナッチリトレースメントに手伝ってもらう!

2020年8月2週目のFXポンド円相場は自分にとって非常に難しく、そして勉強になる相場でした。 どのような所が難しく感じたのか・・。 現在レートは上げに上げ切った先の先 一旦の目的地に到達している 日…

2020年8月5日

FXトレードは損小利小で問題無い。1日30pipsでも積み重ねが大切!

私のFXトレードでのスタンスは手短になるべく早めに手仕舞いたいタイプです。 今までのトレード実績を平均すれば獲得利益は1日30pips程度の損小利小です。 私はこの局面にて手短く買いで1日30pips…

2020年8月1日

FXのトレードはシナリオを作る段階から始まっている!具体的なモノを自分の中に持つ!

『段取り八分 仕事二分』という言葉があります。 事前にきちんとした段取さえしておけば、仕事の8割方は完了している、という事です。 実際に取り掛かる前に具体的に進める手順を決めてあれば、それだけ仕事自体…

FX勉強会の中の人紹介

 

■名前:takumi

■性別:男性

■年齢層:30代前半

■一言:名城巡りと食べ歩きが好きです


f:id:fx_linetraining:20181221203917p:plain

■名前:せいご

■性別:男性

■年齢層:40代前半

■一言:2人の娘にメロメロです


f:id:fx_linetraining:20181221203917p:plain

■名前:くろねこ

■性別:男性

■年齢層:40代前半

■一言:ねこと機械がだいすきです


 

<FX勉強会主催者>

 

■名前:milk

■性別:男性

■年齢層:40代前半

■一言:たまに書きます。

→FX勉強会はこちら。

ご興味あればどうぞ。

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索

カテゴリー

  • FX勉強会 (9)
  • FX学習法 (43)
  • FX手法 (84)
  • 未分類 (24)

最新記事

  • FX簡単に20pips勝つ。フィボナッチ・移動平均線【口座破綻者・超初心者へ】
  • FX最強の聖杯は三尊天井から!上昇トレンドでも安心安全の逆張り
  • FX勉強会のトレードルールは厳格『だからチート級の結果』が出ます
  • FXで常勝トレードを狙うなら、押し目買い・戻り売りから始めよう。
  • FXトレンド転換のエントリータイミングも迷う事無しフィボが使える

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy